Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/04(火) 12:28:20

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/159/833/
>>831
誘発型能力に対応して何かのアクションを起こせるのは、あなただけではありません。

おそらく、理解すべきは「スタック」の概念ではないかと思われます。

「呪文」を唱えた場合、「起動型能力」を起動した場合、そしてCIP能力に代表される「誘発型能力」が誘発した場合に
それらはまず「スタック」という領域に置かれて「解決待ち」の状態になります。
↓参考「スタック」
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF

スタックに置かれた呪文/能力が解決に入る前に、各プレイヤーは最低1回はインスタント呪文を唱えたり、起動型能力を起動したりする機会を得ます。
↓参考「優先権」
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%84%AA%E5%85%88%E6%A8%A9

ですから、あなたや対戦相手が望めば、《領土を滅ぼすもの》の「追放する(取り除く)」CIP能力の解決より前に、《傷跡の地のトリナクス》《終止》で除去することが可能です。
そうしたならば、「戦場から離れたとき…戻す」方の能力が、スタックに、CIP能力の上に置かれます。
「戻す」能力が先に解決しますから、戻すべきカードの無いそれは、結果として空振りするでしょう。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.324 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.