Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/24(木) 07:37:42

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1474/83/
【メカニズム】
フェイジングに似た定期的な追放領域との行き来
・神サイド
・不安定な神を表現(不安定といえばフェイジング)
・耐性扱いになると面倒なのでどちらかというとデメリット

例:
不安定な神 (1)(W)
クリーチャー - スピリット
飛行
不安定な神が攻撃に参加したとき、ターン終了時にそれを追放する。
(W):追放されている不安定な神を戦場に戻す。この能力はあなたのアップキープにしか起動できない。それは速攻を持つ。
2/2


>>74
破壊されないと死んでも復活するのは別なので、同名はやめた方が良いと思います
明神とかそういう系統も作れなくなりますし、大神でない、3マナ2/2とかが神性であるというのも強さがなくなるような気がします

>>81
不滅はカッコいいですね
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.552 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.