Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/03/31(月) 08:04:28

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/182/823/
>811

2)はい。その通りです。
 何らかの方法でそれがジェネラルであるカードと判明するまで、
 他の裏向きのクリーチャーとそれを区別する術はありません。


3)はい。されません。
 ただし、実際にダメージを与える時点でその裏向きであるカードの表側が
 明らかになり、ジェネラルであることが判明した場合、
 それはジェネラルからのダメージとして数えられます。

選択ルールとして、裏向きのクリーチャーがダメージを与える時に
「そのカードがジェネラルである場合、その表側を全プレイヤーに公開してもよい。」
という特殊な処理を許可しても良いでしょう。


参考)少し古いですがEDH Forumから[O]fficial な回答。

> 3. If a face-down general would deal combat damage to a player, its controller
> may reveal it (temporarily) and have it deal General Damage, or leave it face down
> in which case it deals only normal damage.

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (18.920 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.