Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/04(火) 08:13:35

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/330/816/
フォーマットの環境の変化が著しく少ないのが問題だと思う。

フォーマットは、環境に新しいカード・セットが入ってくる毎に一新され、それによって活性化する。
その度合いはブロック構築が最も激しいけれど、最も遅いレガシーだって少しずつ変化する。
しかし、このフォーマットは、新しいカード・セットの発売で変化が生じ得るのは最新スタンダードのデッキに限定される。
それが環境に与えるようなデッキでない限りは、それまでのメタゲームが変化しない。
マジックのセットのカード・パワーが途切れずにインフレを続けるのでない限り、自分のデッキも相手のデッキもいつもの顔ぶればかりで、多様性が低く、すぐに飽きてしまうだろう。
非常に淀んだフォーマットになりそうだね。

新鮮味を出そうと思うなら、定期的に禁止カード・リストをいじらないといけなくなるだろうが、プレイヤーからの反発を受けやすいのが問題。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (19.909 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.