Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/04(火) 23:28:48

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/192/808/
甲鱗様大人気w
甲鱗様を信仰する者はいつの時代も絶えないのですね。
もちろん甲鱗様と下賎な獣を比べることそのものが恐れ多いことなのですが、初心者に回避能力や除去耐性の大切さをその身を以ってお教えになる慈悲深き御心を、あの獣もその鱗の欠片ほどは体現出来ているかなぁと思いまして。


>>798
サンプルありがとうございます。
そのレシピだと上陸使える場面が通常のランドセットだけなので色マナ安定も兼ねて《砕土》なんかいいかもしれませんね。

>ファッティ
一応もともとは《夜の群れの雄叫び》を最大限に使うために《不屈の自然》などを大量に入れたデッキですから多少のマナ加速はあるのですが。
・・・せめてM10の被覆のやつに・・・。
そのあたりも含めてEさんには頑張ってほしいですね。

>ローウィン
ローウィンの優良カードは高いのがねー・・・orz
《炎の投げ槍》はAが確実に食いつきますし、私もバーンを組むときに買おうとしたのですが、その値段に諦めました。
《黒焦げ》でもAは食いつくかな?w


《クローン》のくだりの追加エピソード。
B「先生! なんか他にも黒青でいいのないん?」
私「んー? オレはこの《潜伏工作員のローブ》とか好きだったなー」
B「・・・これ強いやん! ちょうだい!」
ドローが強いってことは私の黒コンで分かってるのかなー?
私「いいけど・・・」
B「他には?」
私「《終末の死霊》とか」
B「めっちゃ強いやん!?」
私「でもクリーチャー戻さな・・・ハッ!?」
B「マラキール戻せばいいんやろwww」
私「でもこれは私のお気に入りなのであげません」
B「けち」

うーむ、開門で《貪欲なるネズミ》はよく戻してましたが門番という手もあったのか。
門番なのに開門・・・。

・・・というか、かつての問題であった除去の薄さが自覚することなく《マラキールの門番》によって穴埋めされましたねー。
これはいいことなのか・・・。
私がZEN発売前に注目カードとして挙げていたせいもあるでしょうが。
《見栄え損ない》とかも投入してるみたいですし、私がそう思わなかっただけで自覚はしてたのかな?
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.968 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.