Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/09/11(木) 02:19:47

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/30/807/
Lands 25
4 [SHM] 《反射池》
4 [ALA] 《野蛮な地》
2 [SHM] 《火の灯る茂み》
2 [SHM] 《偶像の石塚》
1 [10E] 《沼》
1 [10E] 《山》
2 [EVE] 《黄昏のぬかるみ》
3 [LRW] 《鮮烈な湿地》
3 [LRW] 《鮮烈な岩山rag》
3 [10E] 《樹上の村》

Creatures 5
3 [LRW] 《雲打ち》
2 [MOR] 《カメレオンの巨像》

Spells 30
4 [LRW] 《コルフェノールの計画》
4 [CFX] 《火山の流弾》
4 [ALA] 《ジャンドの魔除け》
2 [ALA] 《暴力的な根本原理》
3 [CFX] 《金線の破れ目》
3 [CFX] 《苦悩火》
4 [EVE] 《損ない》
2 [CFX] 《遁走の王笏》
1 [CFX] 《アラーラのオベリスク》
3 [LRW] 《野生語りのガラク》

Sideboard 15
3 [LRW] 《叫び大口》
2 [10E] 《真髄の針》
4 [EVE] 《静月の騎兵》
2 [LRW] 《ノールリッジの裁き人》
3 [SHM] 《難問の鎮め屋》
1 [SHM] 《引き裂く突風》


連カキになってしまうが自重しないぜw今度のはジャンドコルフェだ
ちょっとまだ発表できるような代物とは言いがたいんだが、スレを活性化させるためにも突っ込みを待ってるぜ

まあ、まず見ての通りコルフェ死率は高い
だがその分パワーカードを詰め込んであるので、
たとえコルフェ死しても相手のライフがゼロになればOKという方針だ(昔はこれが主流だったんだぜ)

《金線の破れ目》やら《雲打ち》やら期せずしてフェアリー対策ばかり充実してしまっているが、
青含みのコントロール系はかなりきついな…一応カウンター対策を入れてみたが
赤単とかブライトニングも若干きつい、特にこの色じゃ赤対策はほとんどやりようがない

とまあこんな感じなんだが突っ込み宜しく
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.507 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.