Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/24(木) 12:00:17

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1658/787/
>>766
①両面カードや当事者カードで片側が犬や猫でないカードはOKとします。
②合体後は犬や猫であり、合体前のカードは犬や猫でないカードが混じっているものはOKとします。
 片方の面に必ず犬や猫が含まれているためです。
 逆に、合体前後ともに犬でも猫でもないようなカードが含まれる合体カードはNGとします。
③犬や猫では無いが投稿しているカードとシナジーのあるカードはNGとします。

お題の説明をよりわかりやすいよう改訂しました。

>>773 ラズリー様
迷惑行為と認定するためにルールを増やす行動は、それが真に迷惑行為が目的だったと仮定すると、迷惑行為者に「構ってもらえた」という成功体験を与えるため望ましくないと考えます。

>「荒らし」について
『「荒らし」はスルー』を心がけていただけると幸いです。
熱意のあるリクエスターの方については、重ね重ねになりますがリクエストを1レスにまとめていただけるとありがたいです。

大量のリクエスト投稿が参加者の皆様を辟易させている事実は認知しています。
しかし、それがお題リクエストの体裁を保っている以上、それが例え意味不明なものであってもお題リクエストとして処理します。
匿名である以上、悪意のある利用に対して脆弱であるのは致し方のないことだと考えています。
荒らし行為は反応しないことが最大の対策になります。自分も「お題リクエストへの対応」以上の反応は以降避けます。
しばらくは迷惑をかけることになると思いますが、ほとぼりが冷めるまでしばしご辛抱ください。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (3.680 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.