Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/27(木) 04:12:59

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/261/779/
777です。僕も黒単ミミックデッキを使ってますが、紹介されたデッキのヘドロ3枚を《ぬかるみの代価》にしています。
《ぬかるみの代価》に変更しているという以外は手札破壊呪文のチョイスと枚数は紹介されたデッキと同じです。
使ってみた感じへドロみたいな大技はできないですが、他の手札破壊要素でぬかるみの代価をサポートできるので、大抵の場合全部公開させることができます。ほんと、量より出されたくないカードだけをピンポイントで狙い撃つって感じですね。
ミミックデッキにとって厄介な追放系除去などをファッティを出すまえに1マナで落とすことができるのも強みです。ヘドロではそういうことはできないですからね。
今の環境ではやはり量より質を優先したいので、1マナで安定して小回りの聞くぬかるみの代価を使ってます。
もちろん、状況やメタによって左右されるので甲乙はつけれないですけどね。しかし前には微妙な手札破壊という意識だったぬかるみの代価ですが、やはり使ってみると思ってたより有効ですね。
基本的に私もその二つの手札破壊については778さんと同じ介錯ですよ。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.195 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.