Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/19(土) 03:54:45

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1540/773/
>>771
秘匿土地の能力など、期間の指定がなく、「プレイしてもよい」などと書かれている場合、
その効果の実行時(つまり能力の解決中)にプレイすることになります。
《神々との融和》の「手札に加えてもよい」と同じタイミングの処理です)

この場合、たとえばソーサリーなどの、基本的なルール由来のタイミング制限は、無視されます。
参考:カードはルールに勝つ
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E9%BB%84%E9%87%91%E5%BE%8B

ただし、土地のプレイに関しては、上記の記事にもあるように、「プレイしてもよい」効果があっても、「自分のターンに」「1枚まで」を破ることができません。
《都の進化》などで追加分があればプレイできます…自分のターンのみ)


ちなみに、期間の指定がある場合は、その期間の間、通常のタイミング制限で、特殊な領域からのプレイを許可する場合がほとんどです。
《メレティスのダクソス》《夜帷の死霊》がこれに当たります。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.024 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.