Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/05/24(土) 19:55:57

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/182/738/
>>698
ちょっと前の話題で恐縮ですが・・・
M10以降のルールでは複数ブロックの際には、ブロック側のプレーヤが、ブロッククリーチャーのダメージを受ける順番を決めたのではないでしょうか?
で、攻撃側のクリーチャーはそれらのブロッククリーチャーに、先頭から順に致死ダメージになるまでダメージを与え、余剰分を次のクリーチャーに与える、という手順の繰り返しだったと思います。

これの例外として、「接死」を持った攻撃クリーチャーのみ、以前のルールと同様に、複数ブロックの際に、自由にダメージを割り振れるのではなかったでしょうか?
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.932 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.