Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/29(土) 15:04:29

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1548/734/
《生命散らしのゾンビ》
いろいろ話を聞いている内に、環境に《ヴィズコーパの血男爵》が増えそうかなと感じて、メインに1枚移してみました。まあ環境に増えようが増えまいが、看過出来なさそうなプロト黒生物が居る以上、対策は常に念頭に置いてますけどね。青信心相手でも威嚇持ちは悪くなく、止められるのは《夜帷の死霊》くらいですし、もしゾンビと相討ちしてくれるなら御の字と言えます。週末の試合でサイドアウトした相手は黒信心寄りラクドスコン、黒信心タッチ青。アグロ相手は相討ちしてくれれば良いくらいの感覚で増やします。

正直、意外だったのは《ファリカの療法》無しで、苦手な赤系に連勝出来た事です。序盤は《肉貪り》《漸増爆弾》でダメージを抑え、夜帳が《チャンドラのフェニックス》などを阻む。《冒涜の悪魔》が居ないので、サイドの《反逆の行動》が致命傷になり難いのもあります。相手は悪魔前提で入れてくるようですしね。しいて言えば赤呪文を抱えた夜帷を奪われるのは厳しいので、早めに赤マナを確保して使い切っておきたい。このマッチアップだと両者のライブラリーから呪文を抱え込む珍しい夜帳が見られます。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.413 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.