|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/10/28(火) 23:44:41
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/43/73/
デッキ診断をば。
>>68
1:
《ヤヴィマヤの沿岸》
1:
《地底の大河》
1:
《Swamp/沼》
1:
《Island/島》
1:
《Forest/森》
ここらへんの意味がわからん。
この土地構成なのにトリプルシンボルの2:
《Vigor/活力》
1:
《戦慄》
と三枚。青マナの2:
《至高の模範》
4:
《Mulldrifter/熟考漂い》
と6枚。
《至高の模範》
と
《Nova Chaser/新星追い》
がそれぞれ
2枚ざしになってるから、スニークアタックするのかと思えば
《白熱の魂炊き》
が4積みされてないし。
狙ってないならばそもそも
《至高の模範》
自体がはいらない。
この構成じゃマナが出る前に負けてることが多いし、よしんば
《白熱の魂炊き》
からだせたとしても、ヒバリブリンク、ローグ
、フェアリー等は飛行持ちが多いので大抵チャンプされて終わる。
基本土地一枚差しの構成なら
《広漠なる変幻地》
4積むべき。
念の為言っとくが
《Smokebraider/煙束ね》
があるから?ってのは
通用せんぞ。
少しでもエレメンタルを知ってる人が相手なら真っ先に
除去されるのが目に見えてる。
それと4色でこのデッキじゃミシュラランドなんてはいらない。
何故ならクリーチャー化する為のマナが出ないから。
はいって
《変わり谷/Mutavault》
ぐらいかな。
除去は悩むところだよね。うちの場合は5色だから
《外身の交換/Crib Swap》
いれてるんだけれども。
オススメは
《巡礼者アシュリング》
。
多色エレメンタルに弱い序盤を守ってくれると共に、いざとなれば
全体火力としての役目も果たせる優良カード。
これを除去兼クリーチャーとみて、2:
《運命の扉》
をそのまま
アシュリングに変えていいと思う。
《Vigor/活力》
を期待するなら
《紅蓮地獄/Pyroclasm》
《硫黄破》
などいれても面白いかもね。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(6.607 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.