Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/04/04(金) 23:10:05

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/19/722/
3戦目 青白けちトロン ○○
1戦目《すべてを護るもの、母聖樹》スタート。《思考囲い》で覗く・・・《堀葬の儀式》は放っておくとして、危険なのは《けちな贈り物》×2に《探検の地図》か。もう1枚《思考囲い》があるので、けちを捨てよう。返しの行動は《探検の地図》設置、これでトロンは確定するけど2枚目のけちを落とせばトップ勝負に持ち込める。という目論見を自ら崩した、今引きエムラクール様。《葬送の魔除け》《御霊の復讐》で終わらせた。

2戦目 安定の母聖樹スタート。打ち消しか《流刑への道》を誘うつもりで《群れネズミ》召喚・・・生き延びましたよ? 土地がギリギリで母聖樹にライフを吸われながらもネズミを増やすスーサイドプレイ。1体が《沼》に変えられたけどグリセル様の仕込み完了。母聖樹経由で《御霊の復讐》《外科的摘出》でグリセル様が旅立ったが、ネズミの群れ&《変わり谷》が踏み潰す。相手の手札には《差し戻し》など打消し呪文が泣いていた・・・ネズミ以外に使った呪文は最後の母聖樹からの《御霊の復讐》だけで《差し戻し》をドロー呪文として撃っても手遅れでした。

今回、再採用した《引き裂かれた記憶》は実に便利な呪文でした。メイン《不快な群れ》《御霊の復讐》《群れネズミ》《遁走の王笏》 サイド《漸増爆弾》《倦怠の宝珠》をサーチ。《小悪疫》など2マナ域の1枚挿しを増やす事も検討出来ます。2大守護神以外はサーチ可能な《女王への懇願》と比較すると2マナしか持って来れないという点は劣るものの、3マナ確定で打消しされないサーチ+素の呪文が墓地対策になるという点で上回ります。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (30.464 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.