Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/15(土) 18:58:56

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/294/72/
>>65
《納骨蔵のワーム》…それ確か当時のエントリーセットにも入ってたんですよね。
身内で誰かがそのセットを買ってましたね。個人的に《メグロノス》VS《納骨蔵のワーム》という頂上決戦が懐かしい…
そしてMTG始めたばかりの身内の中、超強いカードだった記憶が。まあそのうちに除去というものを皆覚えて消えて行きましたが…
しかし使いまわしは決まると楽しいパターンですね。
MTG始めた頃は、そういうハマると美味しいゲームでMTGにのめり込んでいったものです。

>>66
《魂の火》は脳汁カードでしたね。
ダメージをクリーチャー発生源で繰り出せるという…このワームだとそれでボーナスが発生ですね。
以下個人的な思い出、僕は版図デッキ使いだった頃、《マトカの暴動者》《さまようゴブリン》からの《アラーラの力》《マナ力の鎚鉾》からの《魂の火》でプレイヤーに地味に直接大ダメージを与えるのが楽しみでした…。

>>67
《ヤヴィマヤの火》《よりよい品物》《ブラストダーム》
これスゴイですね…ドローに使われてはワームの力で戦場に返り咲くブラストダーム…
ワームも幸せですね、これは。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (27.441 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.