Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/26(水) 22:18:52

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1532/715/
結果発表です、個人的に《破壊的な逸脱者》の自己完結っぷりが気に入っています。

【pick】
>>703名も無き者様
《彼方の農場経営者》
《アーナム・ジン》《タルモゴイフ》の集う農場の主、色も白く《流刑への道》《剣を鍬に》をはじめとした各種追放呪文との相性がいいですね。
他には《安らかな眠り》《トーモッドの墓所》などで墓地をきれいにすれば結構なP/Tになれるでしょう。
墓地を参照するのは黒や緑ですが、追放を参照する点はなかなか白らしいのではないかと思います。

>>708名も無き者様
《腐葉土の精》
ランプデッキ限定ですがかなり強いクリーチャーだと思います。
《原始のタイタン》がいる環境なら、相当高いP/Tを誇るでしょうが《ダングローブの長老》の存在が大きいですね。
とはいえ、わずか1マナのクリーチャーなので、《不屈の自然》などを構えた序盤ならば相手の勢いを挫くには十分な戦力になれるでしょう。

>>714横田の倉庫3様
《世界の年輪》
一目で気に入った発想です。ターンを数えるために別途何かしらのカウンターを用意しておきましょう。
トランプルと絆魂によるダメージレースの掌握と、毎ターン必ず1増えるP/Tが相手にじわじわと焦りを与えるでしょう。
青を足して《時間の熟達》などをしてターンを稼ぐとP/Tの上昇が加速しますが、そこまでする必要性はなさそうです。


【大賞】
>>693名も無き者様
《繁りの勇者》
《霊誉の僧兵》のようなクリーチャーの数を参照するクリーチャー、ただし苗木しか参照できません。
他に苗木を生み出すカードが無ければいけないですが、生成する数を倍にするのが面白い、私もマローと同じで倍は好きです。
特に相性が良いのは《菌類の芽吹き》《大量の芽吹き》ですね、一気にP/Tを爆発させることができます。

今回は緑に偏ってしまいました、反省。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (8.109 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.