Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/21(金) 14:26:54

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1571/710/
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.253 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.