|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/11/22(土) 08:32:11
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/2106/704/
深海の門番 (2)(青)
クリーチャー ― エレメンタル・兵士 レア
堅守(これは堅守カウンター1個が置かれた状態で戦場に出る。あなたが戦闘ダメージを受けた際にそれを取り除く。)
クリーチャーは、そのコントローラーが攻撃クリーチャー1体につき(X)を支払わないかぎり、あなたを攻撃できない。Xはあなたがコントロールしていて堅守カウンターが置かれているパーマネントの数である。
3/2
灰の銃神兵 (3)(赤)
アーティファクト・クリーチャー ― ロボット・戦士 神話レア
侵略(2)(赤)(赤)(赤)(あなたのターンのブロック前に、あなたはこの呪文を侵略コストを支払い、攻撃クリーチャー1体を追放することで唱えてもよい。そうしたなら、これはタップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出る。)
~がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、このターン、あなたは~によって追放されているカードを1枚、プレイしてもよい。
(4)(赤),カードを1枚捨てる:あなたのライブラリーの上のカードを1枚追放する。~は各対戦相手に、そのカードのマナ総量に等しい点数のダメージを与える。
5/4
痛みの真価 (4)(黒)
ソーサリー アンコモン
反撃(1)(黒)(あなたがこのターン戦闘ダメージを受けていたなら、あなたはこの呪文を反撃コストで、瞬速を持っているかのように唱えてもよい。これはメイン・フェイズの間のみ行える。)
あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。このターンにライフを失った各プレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。
天空都市の粛清者 (1)(白)
クリーチャー アンコモン
敬虔 — あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに白マナ・シンボルが合計5つ以上あるなら、あなたは神の承認を得る。
あなたが神の承認を持っているかぎり、~は「このクリーチャーが攻撃するたび、あなたがコントロールしている各クリーチャーに+1/+1カウンターを1個ずつ置く。」を持つ。
2/3
(どうしても信心と差別化できなかったので苦しいですが)
自然の罠 (2)(緑)
インスタント コモン
追撃(緑)(あなたがパワー4以上の攻撃クリーチャーをコントロールしているなら、この呪文を追撃コストで唱えてもよい。)
クリーチャー1体を対象とする。それは「(T):これが持つ色1色のマナ1点を加える」を持つ土地になる。
(これだけコスト軽減なのが気持ち悪かったので代替コストにしました)
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(4.265 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.