Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/04/19(土) 05:11:48

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1584/701/
部品
起動コストはパーツAとBの部品能力の合計である。能力の文章はその2つを合わせたものである。

…わかりやすい解説が思いつきません。要するに2つ合わせないと起動できないアーティファクトの起動型能力を作りたかったんですが…。


魔法陣 (2)
アーティファクト―パーツA
部品―魔法陣を生け贄に捧げる:「あなたのコントロールする各パーマネント

射出装置 (1)
アーティファクト―パーツA
部品―射出装置を生け贄に捧げる:「クリーチャー1体を対象とする。それ

生体反応装置 (2)
アーティファクト―パーツA
部品―(1)、生体反応装置を生け贄に捧げる:「すべてのクリーチャー


防衛装置 (2)
アーティファクト―パーツB
部品―(1)、防衛装置を生け贄に捧げる:はターン終了時まで破壊されない」

滅殺装置 (2)
アーティファクト―パーツB
部品―滅殺装置を生け贄に捧げる:を破壊する。」

増強装置 (1)
アーティファクト―パーツB
部品―増強装置を生け贄に捧げる:はターン終了時まで+2/+2の修正を受ける」


例えば生体反応装置と増強装置を両方戦場に出すと「(1)、それぞれを生け贄にする:すべてのクリーチャーはターン終了時まで+2/+2の修正を受ける」と。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.964 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.