Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/08/09(土) 15:17:37

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1556/7/
各フォーマットは使えるカードも違うが、遊べる機会(チャンス)も全然違う。

スタンダード:
通称「スタン」。
競技人口も大会も一番多いのがこれ。敷居も下に比べれば低め。
毎週金曜日開催の「フライデーナイトマジック」でもスタンダードをやっているショップが多い。
ちょうど10月は改編期なので、始めるには良いシーズン。

モダン、レガシー:
俗に「下」と呼ばれる環境。
競技人口はともかく、大会等が行われる機会がやや少ない。
特にモダンはモダンシーズン以外ではほとんど遊べない。
また、参入については予算面での敷居がやや高い。

リミテッド:
その場でパックを開けて行う競技。
「シールド」、「ドラフト」の2種が主流。
カード資産を問わない分、技術や知識が試される。
これもスタンダードに次ぐ頻度で行われている。
ある程度の人数がいないと始められないのがネック。
パック代を含むため構築に比べ参加費は高い。

カジュアル:
フォーマットに捕らわれないカジュアル構築は、一緒に遊ぶ身内さえいれば最も簡単に始められる。
公式の大会への参加はできないが、マジックの楽しみ方としてはアリ。
統率者戦などの準フォーマット化されたルールもある。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.256 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.