Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/17(月) 23:22:58

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/122/696/
FNMと土曜の大会に参加して来ました。

メイン変化無し、サイド《真髄の針》2→《吸血鬼の呪詛術士》2(4) 最近、針を入れるパターンが少なくなったので殴れる方がいいかなと。

FNM
1回戦目 青白コントロール ○○
2回戦目 ブライトニング ×○×
3回戦目 グリクシス蘇生(手札破壊) ○○

ブライトニング相手にクァドラプル・マリガンなんて勝てる訳無いです。あと《ニクサシッド》《燻し》を撃てる事なら撃ちたかった・・・ワールドウェイクが待ち遠しい。3戦目の《ニクサシッド》《骨の壁》できっちり止めたまま勝利。

土曜の大会
1回戦目 赤単スライ ○○
2回戦目 聖遺バント ○○
3回戦目 聖遺バント ○○

メインで有利な3連戦とは僥倖でした。久しぶりの全勝です。繰り返される《惑乱の死霊》の無作為手札破壊は強烈。《蔓延》で2回戦目《貴族の教主》《聖遺の騎士》、3回戦目《貴族の教主》《水蓮のコブラ》×2を一掃した時はすっきりしました。

サイドイン
赤単相手《吸血鬼の呪詛術士》《骨の壁》《大祖始の遺産》
聖遺バント《死の印》《吸血鬼の呪詛術士》

ジャンドは同士討ちで消えていったようで、上位卓に2人だけ。他の全勝者は赤緑ヴァラクート、《不屈の自然》型続唱ジャンドでした。

《燻し》
私のデッキだと《見栄え損ない》と入れ替える事になるでしょう。コストの差で赤単に少し弱くなるけど、その代わり大抵の序盤生物を殺せるのが魅力です。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (22.461 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.