Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/16(水) 08:13:42

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/95/69/
>>37
うーん、環境の違いを感じますね。こっちでは1パック目なら土地は7?8手目以降でオベリスクは速くて4手目、普通は6手目以降って感じです。3色合ってればもう1手くらい早く取ることもありますが基本的には2パック目から集める場合が殆どで、3パック目でも初手で取ることはあまりないです。カットすべきカード、デッキの微妙な部分を埋めてくれるカードを優先して2手目から取ることは結構ありますね。
因みにオベリスク>土地が身内での統一見解ですが、これもどう組むかで違うからあくまで「どちらかと言えば」程度ですね。
ただ全景と3色地形があってもオベリスク0ないし1のデッキは大抵下位になってるのであながち間違いでもないかなと思ってはいます。

>>破門
状況は選びますが基本的には強いカードだと思います。

>>相手の強力クリチャーを除去で除去したとしよう、返した相手のターンにまた強力なクリーチャーが出てきた。ヤッター1ターン稼げれたぞ!←オレはこうは思えない。あれ根本がおかしい?
バウンスもそうですがこの1ターンはリミテッドでは大きいですよ?187はさすがにどうしようも無いですが、例えば《祖神》みたいに「重くて強い」カード相手なら単に殺すより有効な場合も少なくないです。確定除去があっても先に《破門》やバウンスで相手を縛ると言うのはあまり珍しくない光景だと思うのですが。
でも8点は言いすぎですよね(汗

>>68
対策され易いと言うより(リミテッドなんであんまり対策は出来ないと思いますが)人気過ぎてやり辛いと思ってます。アラーラでリミテッドしたことない友達にも「ナヤとバンド以外って強いの?」と言われたことありますし。緑白入ると生物が強いのでどうしても強いレア持ってる人が有利になっている感は否めません。それでもコモン・アンコが優秀なので出来ればやりたいですね。

除去を集めやすい断片・・・人によって大分違うでしょうけど、バウンスを含めるならエスパーは比較的集め易いと思います。もっともこっちには「火力があるならそっち取る」「エスパーはナヤやジャンドほど人気が無い」という前提があるから、なんですが。それに仕方ないんですがやっぱり質や絶対数では赤に劣ってしまいます・・・。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (23.998 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.