Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/18(火) 00:21:48

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/213/686/
>>685さん

JNRより訂正裁定がありました。

「唱えられる」が正しいようです。
(20100218訂正)


##いいえ、むしろ逆に唱えられないということを明確化しているルールです。


分割カードを唱える場合、
1.唱えることを宣言し、
2.どちら側の呪文を唱えるかを(そのカードが元の領域にあるうちに)宣言し、
3.スタックに置かれます。

1の段階ではまだカードはスタックにないので、両側の特性を持っています。

唱えることを禁じられた呪文は、CR605の規定で、唱え始められませんから、両側の特性を持っている1.の段階で唱え始めることができません。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (7.277 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.