Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/10/09(木) 19:14:30

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/173/67/
またまた投稿、参戦記です。

今日もトーナメント参加してきました。スタンダードで26人参加の4ラウンド、デッキは前回使った土地を切り詰めたステロイドです。

ちなみにデッキはサイドをいじっただけでメインは全く変更してません。

1回戦 ジャンド ○-×-○
マッチ1(先攻):序盤から展開していくも、こちらのアタッカーが《彼方地のエルフ》《ラノワールのエルフ》にチャンプブロックされ、一方で相手の《朽ちゆくヒル》《レンの地の克服者》に殴られる展開が続くが、相手が調子に乗ってヒルを毎ターン4/4で攻撃させてくるものだから、適当なタイミングでヒルの能力レスポンスで焼いたりしながらなんとか殴り勝ち。

マッチ2(後攻):相手の1/1エルフ群をX=1の《地震》で流したりするも相手がキッチンを3体固め引き。手札に流弾はありましたが、流しても相手6点回復+2/1が3体残るという・・・。殴られて負け。

マッチ3(先攻):マッチ1と似たような展開が続く。相手ライフ9。自分の場はマナソース4、《ジャンドの斬刃》、手札に《血編み髪のエルフ》、墓地に《地獄火花の精霊》がある状態で一番やられたくない《原初の命令》を打たれ、7点回復+《若き群れのドラゴン》を引っ張ってこられる。自分ドロー《火山の流弾》、相手フルタップで返しにエルフを出したら《ボガートの突撃隊》がこんにちは。そのまま斬刃もろともアタックで9点、次のターン相手がフルタップで群れドラを出してきた。返しで土地を引ければ・・・
「山」w
土地5枚で《地獄火花の精霊》を蘇生、4体アタックで6点を無理やり通し、ラストは流弾でフィニッシュ。勝ち

緑命令打たれたマッチは敗戦率100%だったので、そのジンクスを破れてうれしかったー。

1-0

相手は余程悔しかったらしく、試合が終わると早々にロスト。もったいない・・・。


2回戦 フェアリー ×-×
26人という人数上、0ポイントの人に当たる。所詮落としてるせいか、なかなか現れない。やっと現れて始めたら・・・

マッチ1(後攻):2ターン目《苦花》→ブン回られて負け
マッチ2(先攻):粘ったのですが以下同文

うーん、道理でWotCは青を目の敵にするわけだ。こっちも事故り気味だったのがきつかった・・・。>>63さんに深く同情。

ってなわけで1-1。

3回戦 トースト ×
えらく長考する人。
マッチ1(後攻):序盤もたもたしてたら6ターン目《自我の危機》
場がまっさらになった挙句、《悪斬の天使》を出されたので投了。
マッチ2(先攻):覚えていませんが勝ちました。
マッチ3(後攻):覚えてませんが負けました。

唯一覚えていたのは、あまりにも長考する対戦相手にひたすらいらいらしていたこと。それで手をミスったとは思いたくないですが、自分に負けた面が大きい

カードパワーが高かった+相手が要所要所で除去を引いてきたので思うように攻めきれなかったです。

結果1勝2敗でドロップ。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (6.451 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.