Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/13(木) 21:36:59

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1475/66/
上の続き

思い立ったが吉日とばかりに構築。
4:《隔離されたステップ/Secluded Steppe》
4:《やせた原野/Barren Moor》
7:《沼/Swamp》
4:《平地/Plains》
4:《秘儀の聖域/Arcane Sanctum》
1:《湿地の干潟/Marsh Flats》
3:《反射池/Reflecting Pool》
4:《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》
4:《皮裂き/Skinrender》
4:《アンデッドの剣闘士/Undead Gladiator》
3:《ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager》
2:《永遠のドラゴン/Eternal Dragon》
2:《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
1:《水銀のドラゴン/Quicksilver Dragon》
4:《霊体の地滑り/Astral Slide》
3:《発掘/Unearth》
4:《新たな信仰/Renewed Faith》
1:《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer》
1:《吸血の教示者/Vampiric Tutor》

なにこれすげぇ楽しそう!
(強いかどうかはさておいて)
キーカードである《霊体の地滑り》が古いのが気になりますが、生徒に一度に色々とインスピレーションを与えられそうな構築のためメリットがデメリットを上回るということで目をつぶることにしまして。
《アンデッドの剣闘士》は所持していませんがこのデッキには欠かせないはずなので煮詰まったら購入予定。
《強迫》は入れたかったのですがスペース見つからず。

私のカード知識と発想力ではここが限界でした。
このデッキ楽しそうなので煮詰めていこうと思います。
皆様、アドバイスよろしくお願い致します。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.602 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.