Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/15(火) 00:34:03

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1546/658/
今回のお題は『色対策カード』でした。

[入賞]
>>648 spiritcross様 《腐敗意思の魔術師》
対青の呪文強奪。打ち消し呪文などを奪い相手の行動に睨みを利かせるのが面白そうです。ハンデス対応の《渦巻く知識》でデッキトップに逃げていったクリティカルな呪文を狙い撃ちできるなど、色々と素敵な仕様ですね。マナの色を融通できるので、奪ったカードを使用するのも容易です。

>>655様 《気高き姫騎士》《堕ちたる姫騎士》
白である間は対黒、黒に寝返れば対白。真っ先に除去が飛んできそうな能力と言えそうです。除去が飛ばないとしても能力は2マナの域として強力なので、コントロールを取り返す手段を用意して白ウィニーに採用してやるのも面白そうです。《家路》等は良い相方かもしれません。

>>656 横田の倉庫3様 《予防接種》
ハンデスや単体除去をケア。素撃ちでは対抗色対策、フラッシュバックでは友好色対策になるという偏りもなかなか興味深いところです。呪禁を与える2色であることを考えると、もしかするとそんなカードのアレンジだったのかもしれませんね。アーティファクトやエンチャントに飛んでくる《突然の衰微》等を避けられない辺りも対「黒」という感じが強い。

[大賞]
>>644様 《森林火災》
相手の緑マナ供給を阻害し、無理をしてマナを出そうとするとさらに火は広がっていく。自分の森につけることができるのも特徴的で、ダブルシンボルであることも含め信心稼ぎとしても一級品の性能を誇りますね。燃えゆく森、というフレイバーが見事に表現されていると思います。大賞おめでとうございます。

以上です。

>リンクが間違っておりました。横田の倉庫3様訂正ありがとうございます。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (20.203 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.