|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/11/04(火) 03:36:50
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/6/655/
正直実戦不足だと思う
>無駄にならないものもある、というだけのことです。
>ラスゴ、蔓延、炎渦竜巻、誘惑蒔き、霊魂放逐などは無駄になるでしょ。
>それらを抜いたと思ったら、今度は誘惑蒔きやエレンドラが出てくるわけですよ。
>糾弾残した程度では、全然怖くないですよ。
これ全部机上のままにマッチが進んだ場合の話で、トーナメントでそれほど単純には行かない。
サイドボーディングは読み合いだからね。
ヘビー青使いの自分としては、パーミ語るならもう少し経験を積んで欲しいと思うわ。
あと
《損ない》
やそして基本である
《取り消し》
についても全く分かってないようだから色々教えておくと、
まず
《損ない》
>3ないし4ターンに打てなくて負けた、というのは損ないのせいではなく、
>
《糾弾》
を引かなかったからです。
言い換えれば糾弾を引かなければ勝てない構成な時点で全然ダメ。
ちなみにこれ、三色で入らなくはない、というのは低い次元の話ね
《雲打ち》
と青コマが共存しているのは、どちらもアドバンテージが取れるカードだから。
《損ない》
の話にそのケースを持ってくるのがおかしい。
《取り消し》
について、
《霊魂放逐》
《否認》
に代わり得ない、というのは額面しか見ていないから。
君には
《時間停止》
でも4枚入れておけば? と言いたい。終盤の安定感が全然違うよ?
常にメタやテンポ、そして土地を置けなかった時のことまで考えるならば、「終盤」(有利な時間帯)で絶対腐らないよ、
というよりも、単に2T目に使えるという価値が、より大きい事が分かるだろうね。
悪いけど反論はマジックから離れず300回対人で回してから。
そのくらい分かってない。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(5.354 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.