Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/04(火) 13:32:01

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/2106/65/
流転輪廻  (2)(白)
エンチャント 
~が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。
あなたがコントロールする選ばれたタイプのクリーチャー1体が死亡するたび、あなたの墓地にある選ばれたタイプを持つ他のクリーチャー・カードを1枚を対象とする。前者の点数で見たマナ・コストが後者の点数で見たマナ・コストより大きい場合、あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。


秘術の連鎖  (3)(青)(青)(青)
エンチャント 
あなたがインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを唱えるに際し、あなたは手札から他のインスタントかソーサリーであるカードを1枚公開してもよい。そうした場合、前者は後者のルール文章にある文章を得、その呪文の追加コストとして後者のマナ・コストを支払う。


血塗られた貢献  (2)(黒)
エンチャント 
~が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。
クリーチャー呪文を唱えるための追加コストとして、あなたは選ばれたタイプのクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうした場合、その呪文の総コストは生け贄に捧げられたパーマネントのマナ・コスト分だけ減少し、あなたはそのカードをインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。


途絶えることなき伝授  (2)(赤)(赤)(赤)
エンチャント 
瞬速
~が戦場に出たとき、インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。あなたの各アップキープの開始時に、~が戦場にある場合、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。
あなたは呪文を唱えられない。


群れ呼びの儀式  (2)(緑)
エンチャント 
あなたの手札にあるカードを1枚追放する:追放されたカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数の(◇)を加える。このマナは、追放されたカードと同じ色を持つカードの(X)を含むコストにのみ支払うことができる。


旧神河のメカニズムサイクル
https://researchofkamigawa.diarynote.jp/202002102342574700/
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (18.114 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.