Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/27(日) 21:25:09

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/192/65/
あああすいません、直しておきます。

>対処手段思いついて大喜び
というよりも、以前《反逆の行動》が大きな働きをしたことがあったので、調子に乗ってる感じですねー・・・。
良い働きをして喜ぶこと自体はいいのですが、盲信になると・・・。
今度ジャンドカラーのデッキを作ると言ってるのですが、
「赤入ってるなら《反逆の行動》は4枚やなwwwやばwもう持ってないから買いに行かんとwww」
とか。C君に赤単を与えたのですが、
「なんで赤やのに《反逆の行動》入ってないんwww」
とか・・・・・。
ちょっと問題です・・・。

>平和な心
そうなのですか。
うーむ・・・。
全体のバランスが崩れてきているのも問題なのです・・・。
Eさんは気に入った物ならなんでも入れてしまうので、《熱情》なんかまで入ってますし、クリーチャーの数そのものが少なく・・・。
ライフ削りきれない心配はいらないと思いますw
《ラッパの一吹き》《旗印》が入って、レベルを限界まで呼び出して、その間に負けるのがEさんの戦術ですからw

《ボーラスの奴隷》
これいいですね。
ですがDが二色にするかどうか・・・?
《吸血鬼の貴族》に見向きもしなかったですし。
というか掛け合いwww
ウーナはB君のビートに入ってたりします。なんででしょうね・・・。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.601 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.