|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/11/25(火) 02:48:56
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1538/648/
では、『白と黒の神話レア』の結果発表。
白
>>566
様
《清純なるミラディン》
(3)(W)(W)
>エンチャント
>あなたのアップキープの開始時、パーマネント1つを対象とし、それに清純カウンターを1個置く。その後、あなたが10個以上のパーマネントをコントロールしており、それらがすべて清純である場合、あなたはこのゲームに勝利する。
純化カウンターを生み出してくれる勝利条件カード。
勝利条件だけでないのがいいですね。
条件達成が容易であると懸念されているようですが、実際友人と試しに組んで回したところ、純化することによってアーティファクト化されるため、色々とかなり壊れやすくなり、パーマネント10個維持が容易でないということで、かなり条件達成は難しかったので大丈夫だと思われます。
プレインズウォーカーと相性が悪いですが、ミラディン人たちが自分達で勝利を掴んだ、ということを表現しているようにも思えます。
ところで、この投稿のあとの議論として、
《~~は清純である》
という記載が出来ると言うことが明確になったわけですが、これはどうしましょうか?
条件達成にはこれを純化する必要があるため、同時にこれ自身が壊されやすくなります。
非アーティファクトの清純パーマネントにすれば、その危険は避けられるのですが・・・。
投稿者様の意向をお聞きしたいところです。
黒
>>561
様
>
《機械の始祖、カーン》
(3)(B)(B)
>伝説のアーティファクト・クリーチャー―ゴーレム・ホラー
>プロテクション(アーティファクト)
>(1)(B)(B):クリーチャー1体を対象とする。それに-1/-1カウンターを1個置く。
>(3)(B):-1/-1カウンターが置かれたクリーチャー1体を対象とする。それのコントロールを得る。
>5/5
《オリヴィア・ヴォルダーレン》
に似た堕カーン。
シンプルですが、他のカードとかなり相互関係のある素晴らしいデザインだと思います。
まず感染そのもの、
《黒の太陽の頂点》
、そして収録カードの
《ファイレクシアの感染王》
。
そして純化による予防。
能力には、感染がただの弱体や死亡ではなくΦ陣営に堕ちるというように表現され、純化による
《予防》
が可能であっても、不可逆な侵食であることが良く表されていると思います。
プロテクション(アーティファクト)により、純化という文字を使わず、通常手段による純化を拒むのがニクイ。
カーンそのものの能力とは似ていませんが、もはや別の存在であると考えればそこも納得の行くところ。
こいつ自身が感染を持っていないのは、元がカーンであった最後の欠片か。
(といっても
《堕落した良心》
では感染付与なんですけども)
かなり強いカードなのですが一応タフネスが5で、手足をもがれると死ぬところが救いですね。
黒のコントロール奪取は
《機械の儀式》
があり、昔、黒とアーティファクトが特別な関係にあった時代を思い起こさせてくれます。
効果が永続なところが凶悪ですが・・・環境を崩壊させるとまでは言えない・・・はず・・・?
(強すぎるという意見がもしあれば、投稿者様に諮ってオリヴィア類似の効果に直していただく、もしくはコストを1増やすことも検討)
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(4.853 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.