Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/09(日) 18:05:34

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/55/636/
そんな訳で久々に投稿してみます。

忠義 (4)(白)(白)
クリーチャー-インカーネーション
絆魂
忠義が垂直に立ったとき、他の全てのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。
4/4

背反 (4)(青)(青)
クリーチャー-インカーネーション
被覆
背反が垂直に立ったとき、各対戦相手がコントロールするすべてのクリーチャーとアーティファクトをタップする。それらはターン終了時まで、(Q)を含む起動型能力を使用できない。
4/4

暴虐 (4)(黒)(黒)
クリーチャー-インカーネーション
暴虐ではブロックできない。
暴虐が垂直に立ったとき、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで沼渡りを得る。
4/4

闘志 (4)(赤)(赤)
クリーチャー-インカーネーション
先制攻撃
闘志が垂直に立ったとき、あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで「(T): クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれにX点のダメージを与える。Xはこのクリーチャーのパワーに等しい。この能力は、このクリーチャーが速攻を持つかのようにプレイしてよい。」を得る。
4/4

不屈 (4)(緑)(緑)
クリーチャー-インカーネーション
不屈が垂直に立ったとき、プレイヤー1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーがコントロールする全ての土地のコントロールを得る。
(1)(緑): 不屈を再生する。
4/4

最初は「表向きになったとき」だったのですが、
《ヴェズーヴァの多相の戦士》の存在を思い出し、
結果こうなりました。
完全に銀枠仕様となってしまいましたが。

黒だけ弱い気がするのは気にしない方向で。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (18.275 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.