Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/04(火) 06:41:19

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/200/60/
まず神デッキだと打ち消しはあまり使い道が無い事を報告しておこう

もちろんヘブン状態になったらカウンターを構えて常時ニヤニヤできるわけだが、
ソーサリータイミングでガンガン動いてとっととヘブン状態にした方が良い
鉱山やジェイスが居れば別だが、サイクリングや《乱動への突入》キッカーなんかは自ターンにやらないと意味が無い

他にも《天使歌》を構えたりエルズペスを出したりラスで流したり非常に忙しい
WoC社のパーミ撲滅計画は完全に成功していると言わざるを得ない

ただある程度探索カウンターが乗ってきたらパルスやバウンスや《忘却の輪》を警戒せねばならないから《否認》はやはり重要
PW出されても超辛いし《否認》はかなり出来る

そして前述の《吠えたける鉱山》、こいつの扱いが全く難しい
相手がバーンなら殆ど自殺行為に等しいし、ヘブン状態になったらなったで完全に邪魔者である
初手に2枚来て何度も泣きそうになったものだ…
大抵はヘブン状態になるとバウンスされお役御免となる
しかしジェイスが来なければこいつに頼るしかない訳で、慎重に扱えば役に立つことは間違いない

最後に言うことではないかもしれんが一応このデッキの立ち位置としては
濃霧系スペルや防御円がない時代のターボフォグ、というところか
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.538 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.