Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/04/16(水) 19:59:45

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/323/597/
>強迫
はエルフに効かないのが一番大きいんじゃないでしょうか。
ビッグマナやエンチャントレスには効きますが、結局は生物に対処すればいいわけですし。
《コジレックの審問》は1枚200円しますからねぇ・・・。
派手な効果でないので手を出しづらい価格なんじゃないかと。
そういえばポックスメグリムどこいったんだろうな? 美しいデッキだったのに。

>暗黒の儀式
いや、やっぱり4は厳しいですよ・・・。
4解禁するとまたフルバーン全盛になりそうです。

>スノウ・ストンピィ
こういうデッキにするには技術も財力も必要なのでどうなんでしょうねぇ?
すこし考えてみますか。
Bが未だプリズン作ってないので渡さなければよかった・・・。

>時間の名人
場に出たパーマネント対処ですね。
もちろん私も考えて以前渡しました。
そして死蔵へ直行。
なにか問題でも?

それに関連して。
現在のEさんのデッキはクロックパーミにしてはカウンターが多すぎかなと思います。
場に出た生物に対処するスペルは《羊術》しかないんじゃないでしょうか。
生物は
《アクラサの従者》1か2
《器用な決闘者》
《ニューロックの猛士》2?
アーテイ1
それ以外はドローとカウンターなんじゃないかな・・・orz
それで打撃力がないと言われるのですが。
《アゾリウスの一番翼》ももう抜けてしまいましたね。
Dのメイン除去である《未達への旅》《木化》をかわせるのに。

うーん、さすがに《エーテル階級の騎士》《アゾリウスの一番翼》程度は入れないとサシ勝負は厳しすぎますね。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.080 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.