Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/09(日) 16:57:25

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/322/596/
*************************************************************
番外編お題 【ジェイスを倒し、アドバンテージが取れるカード】 結果発表
*************************************************************

お題 >>584
pick範囲 >>585-594

あつあつのアップルパイのよう、
話題の中心であるうちに、ピック結果の発表をしたいとおもいます!

ピック委員の考察とし、
当然といえば当然であるのですが、即効性のある除去カードとし、
火力カードが多かったですね。
ただ、単純な赤単の火力ではなく、多色を混ぜてみたり、
それ以外の方法で上手くジェイスに対処できうるアイデアがあったりと、
オリジナルティを前に出した投稿もいくつか見られました。
今回、私の初ピックとなるわけですが、
自身では想像することもできなかった面白いアイディアが多くあり、
ピックが楽しいものとなりました。



【大賞】
>>585 名も無き者様 《強欲の火》
>インスタント
>クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。
>強欲の火はそれにX点のダメージを与える。カードをX枚引く。
>Xは、このターンに対戦相手が引いたカードの枚数の合計に等しい。

まとまっていてキレイ、バランスが絶妙、ジェイスに対しての上手い回答となる、
が選らんだ理由になります。

その中でもバランスの良さは一番の理由ですね。
《Xが1の場合→4マナ1点1ドロー》
大概の場合。Xが1以上だとカードパワーが上がることを上手く考慮し、
標準以下の能力になっています。
《Xが2の場合→4マナ2点2ドロー》
やや強い気もしますが、けっこう限定的であることと、
そのため2点の火力を持て余しがちな事を考えると有りでしょう。
《Xが3の場合→4マナ3点3ドロー》
強い。ただ滅多にある状況でないことと、
本人も挙げている「盗用」を考えると、存在し得るカードパワーだと判断しました。

そして、このバランスを保った上で、
お題である「ジェイスへの対策」にも上手く噛み合っています。
カウンターバーン辺りに考慮されそうなカードですね。



発表は以上となります。
他にもいろいろと賞をつけたかったのですが、
投稿数により、実現できませんでした^^;

参加の方、感謝いたします^^
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.947 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.