Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/05/02(金) 13:41:53

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1550/586/
リストが見づらいです。サイズを基準にソートしてください。

気づいた点を挙げていくと、
・スピリットは中型しかなく、非スピリットは小型(+大型?)。
・忍者のメインカラーにしてはコモンに2枠しかなく寂しい。忍者サポートも効果が薄そう。
・忍者2枠に対して手札閲覧は効果が薄すぎる。もっと使いたくなるような能力にすべき。
・?マークは誤解を与えやすいので極力使わない。
・大型・デメリットつきは大抵、海蛇になる。
・伝説「を」サポートするカードがほしい。

リスト以外では、
>>578のデザイン骨格リストの数値は、何を指しているのか?マナコスト?P/T?
>>578の方法だと投稿スレを使うイメージが沸かないが、名前などはいつ決めるのか。
・1つの色を完成させないと他の色のことをしないのか。緑が完成した後に他の色の調整はしないのか。
・忠義の強さについて、白忠義や空民の月追いをみると元ネタは金属術のように思えるが、「伝説生物1体≒アーティファクト3個」程度の認識で考えればよいか。

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.836 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.