Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/16(日) 08:45:43

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1546/58/
【pick】
>>43名も無き者様
《盾の仲間の模範》
駄洒落に笑ってしまったのでpickせざるをえません、不覚。
白で3マナ3/3メリット能力持ちはちょっと強すぎる感じ、ともあれ騎士で群れることによって、各々が戦闘時に+2/+2修整を得ます。
騎士が騎士に修整を与えるため、クリーチャー・タイプを揃えたうえで横に並べなければいけませんが、軍勢の白なのでにあまり気にすることもないでしょう。

>>45名も無き者様
《隆起の先導者》
クリーチャー化した土地を支援する珍しいクリーチャー。
永続的な準《踏み荒らし》と、与える修整は強烈です。ゼンディカーブロックのミシュラランドなら、相当な戦力に化けるでしょう。
ラヴニカへの回帰ブロックでも、土地をクリーチャー化する手段がいくつかありましたので、それと組み合わせるもよしですね。
土地は基本的に何かしらの手を入れないとクリーチャー化しないので、このような思い切った修整でもいいと思います。

>>55vain様
《奈落生まれのハイドラ》
全クリーチャーが消失を得て時間消滅するようになります。対抗策は《霊異種》のように、明滅が可能なクリーチャーでしょう。
自身は4マナ4/4相当として戦場に出て、他に時間カウンターが乗っているクリーチャーがいる限り、そのサイズを維持し続けることができます。
他にも《ブラストダーム》のP/Tを強烈にブーストできますが、二重で消失・消散を持つという事は、二倍の速度でカウンターが減ることになるのでしょうか。

【大賞】
>>56名も無き者様
《ダスクマントルの工作員》
4マナ1/1と貧弱ですが、ソーサリー全てに暗号を付与します。
ソーサリーやインスタントを支援する青のクリーチャーは大概重くて貧弱だと思います、これもその通り。
しかしこれは呪禁と威嚇を持つため、暗号先としてかなり優秀、自分で様々な仕事をこなせるナイスガイではないでしょうか。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.767 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.