Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/16(日) 04:46:51

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/159/579/
>>578
>1、クリーチャーAに《巨大化》がプレイされた後で、クリーチャーAがクリーチャーBのコピーになったとき、クリーチャーAは「+3/+3修正を受けたクリーチャーB」になるのでしょうか。それとも、修正無しでクリーチャーBになるのでしょうか。

後者です。

>2、自身の能力で4/4になった状態の《運命の大立者》《鏡編み》をプレイしたとき、他のクリーチャーは4/4になるのでしょうか?それとも1/1でしょうか?

1/1です。

>また、上記で《運命の大立者》になったクリーチャーが《運命の大立者》の能力を使用して8/8になった場合、ターンが終了して《鏡編み》の効果がなくなったらどうなりますか?

《運命の大立者》ではなくなりますが、起動型能力を解決して得られた効果は適用され続けます。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.380 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.