Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/08/13(水) 01:32:15

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1550/577/
テーマ…スピリットと伝説

【スピリットに対してのスタンス】
白…中立
主人公の色。人間とスピリットの間に立つ正義。
スピリット・並、スピリット関連カード・並

青…対スピリット
現世の知恵と魔術を重んじる色。スピリットおよび秘儀を否定。
スピリット・少、スピリット関連カード・少

黒…親スピリット
スピリットを悪用する色。スピリットを浪費する悪。
スピリット・並、スピリット関連カード・多

赤…対スピリット
規律に縛られず自分たちの使うシャーマニズムを自由に守る色。隔り世の法則に従うスピリットを排除。
スピリット・並、スピリット関連カード・少

緑…親スピリット
スピリットと共生する色。スピリットの力を強化する。
スピリット・多、スピリット関連カード・多

【ストーリー上の色の役割】
白…正義。侍のメインカラー。侍関連カードあり。
青…忍者と空民のメインカラー。忍者関連カードあり。
黒…敵。鬼などスピリットの邪悪な部分を強く出す。悪の家老の家来としての少数の忍者と侍。ボーラスの所属色でもある。
赤…浪人としての侍とシャーマン。悪鬼と大峨。
緑…蛇族、モンク。スピリット多い。

【忠義および変身】
白…侍
青…ウィザード
黒…ならず者
赤…シャーマン
緑…モンク
(忍者は必ず分身とサボタージュ能力を持つので、忠義および変身から外す。ただし、ならず者が忍者になるなどはあり?)

【ボーラスについて】
ボーラスは真の黒幕というスタンス。
現世VS隔り世の対戦を起こし、双方を崩壊させ、神河次元を手に入れるのが目的。
表向きは黒の悪に手を貸す。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (25.085 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.