Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/10/09(木) 16:10:48

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/2138/575/
今回のお題は『(4)(青)(青)のカード』でした。

[入賞]
>>554様 《勾引かす猛禽》
新メカニズムへの誘い。追放領域にカードが置かれていることで強化される能力語「追憶」のショーケースですね。プレイングへの負荷を鑑みるに追憶の閾値は2で固定してしまった方がいいかも?cipで時間稼ぎをしつつフィニッシャーもこなせるリミテッドで頼もしそうな一枚ですね。

>>555様 《計算された好機》
ターン1つの贈呈。差し引きで言えば1ターン得することになり通常のターン追加と同等ということになりますが、やはりターンが連続するというのは大きな利点。相手にノーコストでターンを献上しているということでもあるので、その1ターンを凌ぐための手段はしっかり用意したいですね。

[大賞]
>>567様 《押収の確約》
見えてるが故に。一度限りで呪文でも能力でも奪える、重さに見合った強力なカードです。誘発型によるコントロール奪取という挙動上無傷でやり過ごすことはかなり困難で、コントロール奪取を切らせてから改めて奪取された脅威に向き合う必要が出てくるでしょう。使う側として見ても悩ましく、これを見た上でなお動いてきたその一手が本命なのかを見定める必要があるでしょう。これに除去が飛んできた場合はそのまま打ち返すだけなので考えることも少なく、除去を切らせた上で除去を返すと成果としては二十分。逆に中堅どころが出てきた場合の方がどう対応するか考えさせられそうですね。対戦相手との駆け引きが魅力的なカードだと感じました。大賞おめでとうございます。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.763 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.