|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/11/25(火) 06:40:24
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1531/561/
次に清純土地の扱いをどうするか。(ファイレクシアの核は別にして)
ちょっとだけアンケートを取らせていただきたいと思います。
単純なアンケートです。カード投稿の末尾にでも書いてください。
《清純にさせるデザイン方法や追加の効果は別にして、どのような土地を収録するか》
A:傷跡ランドがあるので、対抗色サイクル
B:傷跡ランドとは清純な時点で違うので、有効色サイクルでOK
C:
《囁きの大霊堂》
のような感じで単色清純土地
D:特定の色だけの変則収録(例えば白、赤、青、白赤2色、の全4枚とか)
E:そもそも純化持ち生物がいるんだから、清純土地は不要
F:塾講師にお任せ(AからEのどれでもいい)
《消費する枠》
― 消費枠と同じレアリティで清純土地は収録
1:各色のコモンバニラ
2:各色のコモンから不要そうな非生物カード計5枚
3:魂喰いサイクル
4:各色のアンコモンから不要そうなカード計5枚
5:祭殿サイクル
6:大長サイクル
7:塾講師にお任せ(1から6のどれでもいい)
これによって進行がグダグダになるのを防ぐために質問・議論禁止とさせていただきます。
『A-6』のようにお答え下さい。(EはEのみ)
1、2行の理由をお聞かせ願えたら助かります。
(ちなみに清純にさせるデザインは普通に純化を持たせるとかコスト払って自ら純化するとか金属術とか色々あります。アーティファクト土地がノーコストで出るのを忌避するならそれも回避する手段はあるので、この点についての疑問等もひとまずは置いて進んでくださいね。これは個別デザイン段階の話なので。今回は清純土地シリーズを作るか、作るなら2色ランドなのか、という点だけ聞きたいのです)
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(17.557 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.