Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/26(水) 20:58:11

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1500/560/
>>559さん

極端に酷い場合(遊戯王や他のカードゲームと完全に混同しているなど)を除けば
「テンプレ外テキスト」「整合性のないテキスト」は減点対象ではありません。

ですが、そうしたテキストで書かれた投稿と、事前にテンプレを調べていたり、
挙動を確認しているような投稿とを見比べると、無意識的に後者を優位に
捉えてしまう面は少なからずあります。単純に「やる気」を感じます。

例に出すのは申し訳ありませんが、今回であれば上でも指摘されている>>609>>613は、
投稿前に実際にどういった動きをするのかを考えれば、その「欠け」に気付けると思います。
しかし似た様な動きでテキストミスを犯しやすい>>615には、その欠けがありません。
これは直接的に615の方が優れているという判断には繋がらないものの、
心情的な部分でどちらか2択となった場合に優劣を付けてしまいがちです。

なので、纏めますと
・テンプレ外テキスト、明らかにミスと分かるものは意図を汲んで評価する
・テンプレに沿っていたり、事前確認でミスのない投稿だと心証が良い
です。前者は機械的、後者は人間的な話です。

個人的には、無理にとは言いませんが、Wisdomで似た様なカードのテンプレや、
同じ名前は既存のカードにないかどうか等は調べてほしいところではありますね。
Pickするにしても探し易いですし、正当な評価ができます。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.185 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.