Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/11/19(水) 22:49:30

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/2138/548/
今回のお題は『マイナス修整を与える黒でないカード』でした。投稿数の関係で入賞1つ大賞1つでお送りします。

[入賞]
>>536様 《距離感》
ギリギリまで引きつけて。基本的には5マナ3ドローと《ジェイスの創意》相当のカードですが、全体パワー低下で窮地を凌ぐ選択肢も持ちます。マイナス修整を抑えることでドローを増やす選択肢もあり、これをうまく実現できた場合カード名やフレーバー・テキストがその体を如実に表してくれるのが魅力です。

[大賞]
>>530様 《ギタクシアスの解剖器具》
展開して解体せよ。展開/装備1コスト・+1/-1修整・死亡時誘発とかの悪名高き《頭蓋骨絞め》を想起させるカードですが、リターンは2ドローから増殖1回に抑えられていますね。とはいえ、あちらが大いに暴れ回った電結親和との相性で言えば、接合が+1/+1カウンターを扱う能力である関係でかなり良好。この場合、先に接合を解決することで増殖で伸びる打点を上乗せできるかもしれません。増殖の本元だからというのが主な理由でしょうが、フレーバーにかつてミラディンであった新ファイレクシアを採用しているのも趣深いですね。古いカードのオマージュでありつつ、新しい環境でどう戦えるかが気になる一枚だと感じました。大賞おめでとうございます。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.113 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.