Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/05/23(金) 13:58:53

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/2123/547/
低レアっぽさってなんなんだろうな

個人的なwikiのラスゴの関連カードの印象
《審判の日》:下位互換だけどほぼやること変わってないのでレアっぽい
《弱者の報復》:範囲は狭いけど安く打てる分でレアっぽい
《ラースの風》:重くするほどじゃない感じがアンコモンっぽい、1WWWとかだったらレアっぽいかも(レア)
《カタストロフィ》:許されちゃいけないモードが付いてるのでレア以上
《次元の崩壊》:優良アンコモン感(レア)
《獅子将マギータ》:リミテッドに君臨するタイプのアンコモンっぽい(レア)
《総崩れ》:重くなった分でアンコモンだったら嬉しいけどレアでも納得できる感じ(レア)
《魂の行進》:変な事やってるからレアっぽい
《カーターの怒り》:新ギミックと抱き合わせで余計な事して+2マナもされるのはアンコモンっぽい(レア)
《聖なる埋葬》:シンプルに上位種って感じがしてレアっぽい
《終末》:ヤバそう
《最後の裁き》:シンプルに上位種って感じがしてレアっぽい
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.724 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.