Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/05/21(水) 08:43:36

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1544/531/
>>529
お題リストってMRPでもやろうとしてたけど、↓のようなこと言って断ってたな。この点について、今の考えは?MRPはこういうスタンスって言ってるけどそれで良かったこと・悪かったことって何?

http://forum.astral-guild.net/board/21/1538/92/
全体を見てから、全体とはいかずとも骨格を見てから不足要素を考え残りの枠で
微調整をする必要があり、最初から限界枚数まできっちりピックして決定事項としていっては
融通を利かすことができません。
ということで、意図的に枠の隙間を空けるような、こういった進行となっております。
ご理解下さい。

http://forum.astral-guild.net/board/21/1538/96/
> 今の所そういう作業が見えないのでコメントしました。
> 考えがあるのでしたら良いと思いますが、一参加者としては自由募集の前にやって欲しかったです。
そうやって『私が考える不足』に適合するようにカードを投稿せよ、とすれば反発を招くと
思ったからです。私は、専制を建前としながらも、出来るだけ皆さんの自由意志の集合の結果が
MRPになるように考えています。最初から言っていることです。
セットとしての体裁を最優先に考える方とはスタンスが違うので、
こういう行き違いが出てくるのでしょう。
MRPはこういう進行なんだな、ということでご納得いただくようお願いします。
変化球の純化持ちはコモン以降についてもありえます。
ですが、それも進捗を見つつ、という形になります。
なぜならば一言に役割と言っても様々な見方があるからです。
例えば《火炎舌のカヴー》だと高パワー中堅生物と言う側面と生物除去という側面を併せ持ちます。
なので、皆様の投稿を尊重する私としては効果や内容を見ないと確定的な予定は立てられないのです。
ご理解下さい。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.493 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.