Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/08(土) 03:18:05

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/18/522/
この手のお題が出るたびに毎回使いまわすあの御方をば。

”ナインワンダー”九尾の狐、玉藻 {W}{W}{W}{R}{R}{R}{U}{U}{U}
伝説のクリーチャー ―― 狐・スピリット
~が場に出る場合、それがあなたの手札からマナ・コストを支払ってプレイされたのでない限り、対戦相手1人を選ぶ。~はそのプレイヤーのコントロール下で場に出る。
~が場以外の領域から墓地に置かれる場合、代わりに~を公開する。その後、~をそのオーナーのライブラリーに加えたうえで切り直す。
~が場から墓地に置かれる場合、代わりに~をそのオーナーの手札に戻す。
~のオーナーでないプレイヤーが~のコントロールを得る場合、代わりに~はそのオーナーのコントロールの下で残る。
あなたがコントロールするクリーチャーは先制攻撃を持つ。
対戦相手はクリーチャー呪文をプレイできない。
{3}{R}{R}{R}: 対戦相手1人と、そのプレイヤーがコントロールするパーマネント1つだけを対象にとる、あなたがコントロールするインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。そのプレイヤーがコントロールする、その呪文が対象にとることができる、他のパーマネント1つにつき、その呪文のコピー1つをスタックに積む。それぞれのコピーは、それぞれ別の、そのプレイヤーがコントロールするパーマネントを対象とする。
9/9

FT:ずっと、いっしょだよ。

コメント:オリジナルの能力を全部詰め込んでみた。
犬より兎より狐。絶対。というか兎に勝てない……
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (21.069 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.