Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/14(金) 17:31:11

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/239/51/
あんまり深く考えずに、芸術テイストで作ってみた。

神の歌声 (4)(W)(W)
ソーサリー
全てのクリーチャーを破壊する。
次のあなたのアップキープの開始時に、全てのクリーチャーを破壊する。
//先に展開できるのはこちら…強い?重い?

描き直し (U)
インスタント
エンチャント1つかアーティファクト1つを対象とする。それを追放する。
それのオーナーは、ターン終了時まで、そのプレイヤーがインスタントをプレイできる時ならいつでも、そのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしても良い。
//CIP再利用とか、相手のに使って打ち消しとか

怨念 (B)
エンチャント―オーラ
エンチャント(パーマネント)
エンチャントされているパーマネントが生け贄に捧げられた時、それのコントローラーは6点のライフを失う。
//呪いの芸術品を作り上げます。

手抜き (1)(R)
インスタント
あなたのマナ・プールに(R)(R)(R)(R)(R)を加える。このマナは、エンチャント呪文かアーティファクト呪文を唱えるためにしか支払えない。
このマナがエンチャント呪文かアーティファクト呪文を唱えるために支払われた場合、それらは「終了ステップの開始時に、このパーマネントを生け贄に捧げる」を得る。
//マナ加速って大抵刹那的なもんですけどそれをさらに進めてみた

剪定 (2)(G)
ソーサリー
クリーチャーでない、同一のコントローラーを持つ、異なる名前のパーマネント3つを対象とする。それらのコントローラーは、そのうちの1つを選ぶ。選ばれたパーマネントを破壊する。
//単色相手だと打つことさえままならないかもしれない
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (15.947 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.