Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/05/21(水) 17:10:24

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/228/507/
さて、昨日の対戦レポ。

ボス戦。
私 vs D(白緑)&C(青)

Dはエンチャントデッキを組んできたようです。
《バントの信刃》《大霊の盾》《祖先の仮面》
塾スレの一番最初のタイプですね。懐かしい。
《蔵の開放》まで入れてるところが面白い。
《新緑の女魔術師》を提供しました。
《落下中断》と一緒に使ってくれw
しかし白緑なのに《ビヒモスの大鎚》を見なかったなぁ・・・。
アレが塾のメタに一番有効なのに・・・。

Cはライブラリアウトです。

一戦目は3ターン目にパワー17の《霞の悪鬼》が降臨して順次撲殺していっただけなので省きます。
ハイライト。
D「《マイアの処罰者》4/4!?
  《霞の悪鬼》から《禁固刑》を移しかえるわ!!」
悪鬼の効果説明したのに・・・。

二戦目。

Cは相変わらず何もせず。
ライブラリーアウトのコンセプト事態は面白いけど、
クリーチャー環境ではきっちり対策せんと厳しすぎるぜ・・・。

Dは快調にクリーチャーを展開していきます。
D「《灰毛のレオトー》!!」
D「《バントの信刃》!」
D「レオトーに《不可侵》!」
D「レオトーに《毒牙》!」
D「信刃に《大霊の盾》!」
D「なんか他にもいっぱいクリーチャー召喚!」
D「信刃に《大霊の盾》2!」

・・・・・・・・。
エンチャント先は考えような?
他にもマルチいたじゃん。
盾の二枚目はマジで意味ないじゃん。

ちなみにこの間私の場にはクリーチャーは《大霊堂の信奉者》しかいなかったのですが、信刃が二回攻撃してきただけ。
(それでも残り6まで減りましたが)
ほんと展開だけじゃなくてアタックも考えて!

それから2枚目の信奉者を引き、《飛行機械の鋳造所》も引きます。
全ての無駄アーティファクトをトークンに変えて、
私「Dは計16点のライフロスな」
D「なんで!?」
なんでも何も、攻撃してこなかったのが悪いんだろう。

後は守ってアタックで勝利!

D「先生強いカード使いすぎやって!!」
いや今のは確実にプレイングが悪いから。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (7.603 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.