Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/14(月) 20:08:39

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1533/500/
例えばANTの《むかつき》は通してしまえば手札が溢れかえってそのターンにゲームを決められるからマナ加速してでも撃つ価値のある「撃てば勝ち」のカードだし、
SnTの《実物提示教育》《全知》+《引き裂かれし永劫、エムラクール》は一撃でライフ20点は奪えないけど相手の盤面を壊滅させるから攻撃後に1ターン相手に渡しても恐らくそのまま勝ち切れるからほぼ「撃てば勝ち」のカードだよね。

これらのカードより重いし撃つのにお膳立てがいるワープワールドは少なくとも上記と同等程度のカードになってもらわなきゃ困る、だから撃ったターンに勝負が決まるか、最低でも相手にターン返してもピン除去程度じゃ揺らがずにこっちにターン返ってきたら確実に勝てるくらいにしないと存在意義がないよなって思った、まぁワープワールドはランダム性があるから100%は難しいが。

個人的にはまさに《伏魔殿》を考えてた、《はじける子嚢》とか突っ込んでパンデバーストすればそのまま勝てるし、《はじける子嚢》《歪んだ世界》とも相性いいし。パンデバーストが強いだけとか言わない
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.101 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.