Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/27(日) 14:23:15

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1550/498/
【サイズ】
そもそも以前のデザイン骨格の時のサイズの話(公式によるサイズ指標)で
小型:0/1から2/3
中型:3/3から4/5
大型:5/5以上
となっています。
他には、ここに当てはまらないようなものとして
3/2:小型と中型の中間程度として「小型」に配置。
5/3:中型と大型の中間程度として「中型」に配置。
5/4:中型と大型の中間程度として「大型」に配置。
といった目安でいかがでしょうか。

青はコモン・クリーチャーが基本的に貧弱で、中型以上に分類できるものがクリーチャー全体の中で3割程度しかいません。
大型は必ずしも入れる必要は無いですから、小型:7枚(または6枚)、中型以上:3枚(または4枚)として
大三元様が気に入るデザインの大型クリーチャーが投稿されたなら、それを1枚pickするという形でいいかと思います。

【サイクルについて】
メカニズムが非常に多いため、忠義や変身、スピリットクラフトなど以外にサイクルを作ることは難しいと思います。
逆を言うと、既に「忠義」「変身」「スピリットクラフト」でサイクルはできているともいえます。

>「クリーチャーも先にデザイン骨格を募集する」のはどうでしょうか?
この提案に賛同します。ただしあまりがちがちにならないよう、本筋の譲れない部分の固定化という感じがいいでしょうか。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.578 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.