Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/07/01(月) 08:35:45

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/113/487/
否定派の方々に聞きたい
否定をするのは別に構わないんだが、以下の質問に答えて欲しいんだ

・代案は?
現状使われているこのテンプレですが、これを否定するとして代わりの案はあるのでしょうか?
否定したいのならば代案持って来い、というのは世界の常識でございます。

・仮に消えたとして、どうするの?
デッキを作った、診断してもらおう。カードを書いて、「強くしてください、お願いします」……これでよし、投稿
するととたんにやってくる「ログインしろ」「フォーマットは」「資金はいくらだ」「メタは何ぞ」
こんなやり取りが何回も繰り返される……正直、馬鹿らしくありませんか?
一人新規ユーザーが増えたとして、投稿に慣れるまでこれは続く(極論すればテンプレ排除=新規排除とも取れる)
テンプレ一つ用意して、こちらをご利用くださいとあれば、沿って書くだけなので余計な面倒も起きずスムーズに進む
賛否はともかく、依頼・診断者共に楽なのは間違いないでしょう
さて消える弊害は話しましたが、利点はありますでしょうか?
否定なさるからには、その弊害を全部カバーできる利点があるのですよね?

・感情論を排すつもりはありませんか?
こちらが何を言っても、議論をしようとしませんので
これを擁護するからには、やはり利点や代案を用意していただきたく

そもそもこのテンプレは、wisdom時代に管理人のleon氏が、幾多の上記のやり取りを経て作ったものをベースにしております
管理人作で無いとはいえ、その理念はそのまま継続しております
少なくとも、管理人作でないというだけで排除にかかるのは、浅はかでありましょう
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (6.908 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.