Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/10(木) 13:04:12

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1538/484/
>無色・有色
ゲーム的な話なら>>480さんが正しくて、背景ストーリーなら>>481さんが正しいという感じ。

純化は生物を含むすべての者を金属と融合させているイメージです。
アーティファクト化していても純化は機械のイメージがほとんど無いかな。
清純なるミラディンで、ミラディン陣営に有色アーティファクトが出てきたら違和感はあると思います。

そもそもミラディンの生物って体に金属組織を持つもので、メリーラが金属組織持たない唯一の存在だったような。

>清純なるミラディンの歴史には「新ファイレクシア」は存在しません。
ファイレクシアの残党であり新しいファイレクシアの住人である現在のファイレクシア軍のことじゃないかな。ややこしいけど。

>それが「メリーラの真の能力」とやらで語ることができるのならそれでもいいですが、そうではないけれど魅力的なアイディアが語られるならそちらでもいいわけです。
どちらでも確かによいのですが、現状メリーラが有力?(2人だけもしれないけど)なので、暫定でメリーラ決定で、より良いアイデアが出た場合のみ考えるで良いのではないでしょうか。

メリーラ賛成派の主張的な
・今や彼女はミラディンを救う鍵、唯一の希望の光として、ファイレクシアに対する抵抗軍の中心に据えられている (wiki)
・メリーラはこのブロック通して強調され続けた登場人物の1人
・父であるスラーンが今やファイレクシアの手先という因縁
・唯一ファイレクシア化しない能力
・純化の目指す先がメリーラの能力、メリーラは純化・純ミラ・抵抗の象徴と言える
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.067 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.